2020年05月23日

今日は 表を付けました

 表替えですから 今ついている表を外します ここで少し戸惑いました

 なんと 表が床に 両面テープで貼り付けてあり 剥がすのに大変

 見た目では分からず いつも通りと考えていたオジサンと長男

 嘘だろ いずれ痛んだときに 表替えの時期が来る 考えてないのかな 

 テープで貼ると 表を張れない 旨く考えて作業されたのでしょう 不思議

 取りあえず 寸法補正して 框を縫い付けるところを パチリ

IMG_3334.JPG

 返し縫いの作業風景です こちらは横側に折りますので 普段縁を付ける方です

 ダイケン表は 作業性が良く 綺麗に折れます 角の強度もあり 良いですね

IMG_3336.JPG

 仕上った 畳を パチリ

IMG_3337.JPG

 カクテルフィット どんな感じに 目に映るか お部屋に敷き込むのが楽しみです
posted by カッチャン at 17:58| 日記