2021年04月30日

昨日の雨で 割れてしまう

  佐藤錦 赤く色ずき 完熟状態 昨日の雨で 実に割れが

 昨日写した 写真です キレイな赤い色です

P1030184.JPG

 2番目の孫が すごく楽しみにしています 割れてしまっては台無しなのですが

 今日 小学校から帰って 一直線に サクランボに

 じいさんもついて行き 一緒につまんで食べましたが じいちゃんこれ食べられると

 聞かれて 虫がかじってないと 大丈夫と 昔の子なら 気にすることなく

 食べていた 今の子だから どうかなと様子を見てると もいでは口に

 これって 血統かな 隔世遺伝 現代の子ではない 昭和の子だと

 ニコニコ顔で 孫を見つめてると じいちゃんもハイと なんとなく幸せ感 いいね
posted by カッチャン at 21:50| 日記

2021年04月29日

肌寒かった

  岩国市の 北河内に 採寸に行きました

 通る時に 良く写す 道路際の温度計 十四度でした 昨日より八度も低い 納得

 写すのに苦労しました ウインクと波長が合い 三枚目まで黒
 
 P1030187.JPG

 やっと 波長がずれて写りました 前後に車がいなかったので
 
 完全に 道の真ん中でストップ やっとの事でした

 P1030189.JPG

 それと 何時もの潜水橋を 通りました 取り付け道路に 行くとき

 雨が降ってるから大丈夫かななんて いらない心配 取り越し苦労でした

 P1030195.JPG

 流れは少し速いかなくらいでした 潜水橋という名前と信じていましたが

 見つけました ホソリ橋と名前がありました それって なんてことないですが

 そうなんだと じいさん的には 発見でした
posted by カッチャン at 21:27| 日記