
じいさんは 返し縫いを担当します 返し縫いは 一度ハシゴ縫いをして
それから 千鳥縫いをして 厚み調整の ネジ藁つけますつけます
縁をつける 普通の畳より 随分手間がかかります
框巻き 表を折り曲げる 手間がかかりますが 仕上がりを敷き込むと
手間以上に キレイに目に映ります また職人の技量が もろ出てきます
敷き込むのに 何時も 少し緊張する 綺麗に納りますように
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |